へんなとこ。
私の勤め先はフレックス制度を導入していて、10時から16時のコアタイムさえ居れば、1日8時間の就労時間と休憩1時間の合計9時間会社に居ればOKなんです。
が、しかし、タイムカードのシステムで、朝の出社時間が10時に固定されているため、朝9時に来ても、早く来たよ!と申請しないと1時間まるまる無駄にされてしまいます。
細かいこと言うようですが、9:55に来て19:00に退社すると、残業時間は0分ですが、10:00ギリギリに来て19:05に退社すると、残業時間は5分です。
どちらも働いている時間は同じなのに、全くもって不可解です。
毎日、数分程度でも早く来た分をいちいち毎回申請してやろうかと思いましたが、あまりに面倒なのでやってません……(笑)
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2016-08-09 12:34