本日の案件
皆さまお疲れ様です。
今年は稲(早生品種)の生育が早いとのことで、お盆から稲刈りの準備になりました。
退職して2年ですが、去年そして今年も秋の農繁期は、前の職場のお米の施設の応援に呼びつけられます。20日過ぎには稲刈りとのことで、いつもはお盆明けからの施設の掃除に昨日から追われています。
施設に12台あるお米の乾燥機を1人で掃除…いつ終わるかな。掃除以外にもその他準備するものもあるし、応援のじいちゃん達よ早く来てー。それが終わっても研修農場の稲刈りもあるし…あー憂うつ。
テンションも上がるSuperflyの「タマシイレボリューション」お願いします。これでお盆中の準備を乗り切りたいです。
ユッケ
男性/37歳/石川県/兼業農家
2016-08-11 12:53