社員掲示板

私の父案件

私の家は母子家庭で6歳から別々に暮らしていました。でも時々会う機会はあって父親の顔を知らないとかそういう感じではありませんでした。
そんな父親と初めて喧嘩したのは20歳の頃、お婆ちゃんが交通事故に遭った時です。
病院から家に戻り、お婆ちゃんが交通事故に遭った事で精神的に不安定な状態の私に、後から見舞いにやってきた父親が「おばあちゃん死んじゃったよ」と、私に言ったのです。それを聞いてショックで何も話せないでいるとニヤッと笑い「嘘だよ笑」と言いやがりました。それが私の中で何かがプチッと切れるきっかけとなり、初めて父親の胸ぐらを掴みました。不謹慎にも程があるだろ!と思ったし、このタイミングでなぜこんな事が言えるんだという怒りもありました。
母親が止めに入らなかったら殴ってたかもしれません。
周りの人は「父親なりの気遣い」だと言ってますが私にはそうは思えません。本当に気遣ってくれたのならヘタクソ過ぎます。そんな父親とは社会人になってから1度も会ってません。
元気かな...。

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2016-08-16 08:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

きっと、お母様のお母様なのでしょうね。
お父様のお母様なら、また色々違った気がします。

お父様はきっとお元気かと思うので、今はあみなあたさんも、自然な気持ちで接したら良いかなって思いました。
お父様も、自由な方の様ですし。

あみなあたさんがご実家に帰られる気持ちも、わかった気がします。

ご実家の皆様、幸せですね♪

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-08-16 09:49