父親との関係、喧嘩案件。
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
初投稿させていただきます。
私の父親は5年前に他界したのですが、生前は口を開けば喧嘩ばかりで、喧嘩しかしていないぐらいでした。
正直、あまり好きでない父親でしたが、現在では自分も3児の子供を持つ父親になりました。
父親と同じ立場になり分かったことですが、自分自身が人生で感じた友達や勉強の大切さ、自分の意見を伝えることの重要性などを子供に理解して欲しかったのかなぁと思います。しかし、私は反抗期などもあり素直に父親の言うことを聞くことが出来ませんでした(父親の言い方も上からという事もあり)。
今後は私が逆の立場になりますが、親子関係を工夫しながら「答え」ではなく、「考える力」を伸ばし「行動」出来る大人になって欲しいなぁと思います。
まぁオヤジもこんなことを考えてたんかなぁと思う今日この頃です。
ただ不器用やから伝わらんかったんかなぁ笑
むーみん0831
男性/43歳/大阪府/理学療法士
2016-08-16 11:34