父親と喧嘩案件
父との喧嘩ですが、
力が強いので、喧嘩は兄に任せ。
私は反発してました。
基本的に父の「家長である俺の言う事を聞け!」
という言葉に対して、子供は親の思う通りには育たない!と反発するばかりです。
いつも「お前ら出てけ!」と言って黙らせ様としますが、たまに「じゃあ、出てくよ」と答えると一瞬、目の色が動揺します。
父は多分、外で貰った理不尽を家で発散する傾向があるので、基本母が居ない時に怒り、怒っている最中は子供の意見を聞きません。
たまに実家に帰ると、家族から父の愚痴が凄く多いです(笑)
こんな嫌われ者な父ですが、
相変わらず母の事は大好きで、
兄と弟には申し訳ないですが、
なんだかんだ娘には甘いんです(笑)
なので自然と父親の理不尽な発言が兄と弟の方へ飛ばないように修正する役回りが多いです。
一度客観的に自分を見て欲しくて、
祖父の事をよく思っていない父に「最近おじいちゃんに似て来たね」と言ってた事もありました。
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2016-08-16 15:00