おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
オリンピック バレーボールを見ていたせいか、寝坊しました。
わが家のせんせいもカンカンです。
( ̄□ ̄;)!!
今日は『パイナップル記念日』
日付を「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」と読むの語路合せから。
そもそもパイナップルの名前の由来は、英語で書くと「pine(パイン)」に「apple(アップル)」。
パインは「松ぼっくり」という意味で
アップルは、かつては「リンゴ以外をも含む果実一般」を指していました。
私が小さい頃は、缶詰めでしか食べたことがありません。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2016-08-17 08:17