社員掲示板

今日の社会人意識調査の案件ですが、

自分が中学生の時の経験です。当時は家族で一軒家から今のアパートに建て替えるために仮住まいをしていました。夕方になり日も陰ってきたので、その日は何時もより早めに窓を閉め鍵を掛けてカーテンを閉めてから試験の勉強をしていました。親や祖母は隣の部屋にいて、自分一人で暫く机に向かい勉強をしていたときに、閉めたカーテンの真ん中がパサパサと揺れたので何だろうと思って見たらその瞬間、その揺れたカーテン間から人指し指だけが出てきました。当然、初めての経験だったので腰を抜かしてしまい、暫くの間、動けないでいると異変に気付いた祖母や母が一声掛けてくれ、その事を話すと祖母は“家族が側にいるから、大丈夫だからもう一度鍵を掛けたか確認してごらん……!”の一声で我に返り、カーテンを開けて確認したら、ちゃんと鍵は掛かっていました、ガラスも壊された形跡が全く無かったので本当に驚きました。

平面ガエルの子ぴょん吉

男性/54歳/東京都/介護職
2016-08-17 10:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。