仕事始め
お盆休み、昨日で終了し今日から通常出勤です。
お盆休みは遊び倒しましたヽ(´o`;笑
親戚の結婚式
旅行
バーベキュー
飲み会
旦那と買い物
美術館
お墓参り
母と羽田空港&海ほたる観光
おばあちゃんにも会いに行きました。
今回のお休みは9連休!!
年末年始以外でこんなに長期のお休みがいただけるのはとても珍しいです、まるで普通の会社みたいです!!笑
休み開け、新人指導が再開します。
人に仕事を教えるという事は神経使うし伝えたい事を伝えたい様に伝えられないもどかしさはストレスになりますが、人に教えているつもりが実はたくさんの事を“教えてもらっている”という事に最近気づきました。
自分の仕事だけしていれば大変なのは自分だけだし、全て自分に降りかかってきますが自分のペースで出来ます。
人に自分の仕事を教えられたら、始めは大変ですが後にフォローしてもらえる様にもなります。
でも、物の配置一つにしても「自分だけが分かっていればいい」訳には行きません。
両方のメリットデメリットがありますが、私は今まで単独行動マイペースで行ける1人で仕事を任される事ばかりでしたので今は試練の時です(・・;)
今まで1人で進めていた仕事を2人で共有する事になり今まで自分で自分に甘かった部分が次々あらわになり中々難しいなと奮闘中です!
“教えてあげている”ではなく
“私が教わっている”という気持ちを忘れず今日からまた頑張ります!!
次のお休み、年末まで長い様であっという間だと思います(・・;)
はいちゃん
女性/38歳/神奈川県/育休復帰ほやほや
2016-08-18 08:55