社員掲示板

案件

アリだと思います。
ただし、親から孫への援助ならばですが。
結婚して、2人だけならまだしも、子どもが出来てからの出費はバカになりません。児童手当も家計の足しにはなるけど、雀の涙程度。
奥さんの産休、育休中はどうしても家計の収入が減りますから、今までの貯金の切り崩しになってしまいます。

来年、子どもが小学校に入学しますが、双方の親に学習机とランドセルを援助してもらう話になってます。これって悪いことですか?

おーがく

男性/44歳/石川県/配送員
2016-08-18 09:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。