社員掲示板

感謝の気持ちは声に出して伝えよう

本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件
社会人、親からのお金援助ありか、なしかですが…
お金としてはナシだと思います。

ただ形を変え、物資として援助を受けるのはありだと思います。

自分には育ち盛りの子供が二人いますが、
月も半ばを過ぎれば、お財布の中もかなりキツくなって参ります。
そこに届く実家からの救援物資の有難いこと。。
何度、その救援物資に救われた事か…
子供達も自分宛に入っている小さなお菓子袋が楽しみのようで、荷物が届くと自分が開けるんだと
取り合いになったりしています。

そしてその後、実家の母に電話を掛けた際の嬉しいそうな声。
たまにどちらが支援されているのか分からなくなったりします。

人によっては、止む終えずお金の援助を受けている方もいるかと思います。
お金でも物資でも、感謝する気持ちを忘れず、ありがとうと声をだして伝えることが出来るのであれば、ナシがアリに変わるかもしれません。



茅ヶ崎市のマコツ

男性/49歳/神奈川県/会社員
2016-08-18 12:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。