社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私はアリだと思います。
というのも親もそうだったからです。
私の親は、田舎から都会にでて、お給料は普通だったそうですが、数年仕送り込みで暮らしていたそうです。
漁師の娘だったので金銭的余裕もあったのかもしれません。
その後独立して稼いで
今余裕をもって暮らしています。
なので私も、いま大都会東京に出て暮らし、
仕送りといった定期的なものではありませんが、お小遣いを貰うことが多々あります。
家電など大きい金額のものも、一旦借りて、少しづつ返してってます。

そしてよく言われるのが
金の切れ目が縁の切れ目です。
決してお金がないと友達ができないという意味ではなく
お金の問題は一番デリケートだから、困った時は一番に家族を頼りなさい、どれだけ仲のいい友達でも、お金の貸し借りはだめだ
と何度も言われます。

佐藤

女性/31歳/東京都/会社員
2016-08-18 17:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。