ぬおおお
説明会、個別面談終了。
ってこんな時間かww
まじ、充実!!
正直、まだ日本で準備できることはあるかもと思った。そう思う自分にちょっとがっかりもしたり。
思った以上にできる活動が多そう。自分の目的意識が高ければ高いほど、それに答えてくれそうな環境。でも、逆に計画性や目的意識が低いと、ただ行くだけで終わるかも、あと、それを英語で相手に伝える力、そこで信頼関係を作れないと、かなり活動の幅も狭まる。
担当してくれた人に、他の団体よりかなりスパルタですよ!と言われた。そして、得るものの多さも人によってかなり違うと。
あ~この人、好き!!!今すぐ飛び込みたい!ただ、話聞いてたら、もっと欲張りたいと思った。相手からいい情報を得るには、いい質問が不可欠だから。自分は、現地でその質問できるだけ、勉強したのだろうか?もっと専門科目勉強してからのほうが、見る尺度も増えて、質問の深さや得るものが増えるかも。
むこうに行ったら、日本の病院以上にアウェイ。貴方なにしにきたの?も言われず放置もあるらしい。それ聞いて、今看護学生としての実習は、やはり学生で学費払ってその勉強してる身なんだ、当たり前だけど、そんな再発見あったり。普段の勉強に対しての取り組み姿勢もなんか見直すきっかけにもなった。
どうしよう。楽しい!楽しすぎる!!!
とか一人山下公園なうwwそして、大好きな海、潮の匂い、目の前に虹。最高か!!!
後ろには中華街(゜∀゜)
腹がすいては戦はできぬ!!!!
中華街いってきま~す!!
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2016-08-20 18:08