本日の案件
仕事の結果をアピールするのは「ナシ」です。
入社当初は「アリ」と考えてて、上司にアピールしてましたが、どうも周りとの折り合いが悪くなってしまったんです。
悩んでいた時に、ある先輩が助言してくれました。
「仕事の結果は必ず誰かが見ててくれる。自分からアピールする必要なんてない。もっと謙虚でいなさい」と。更には
「アピールを始めると自分が自分が!になってしまうから、そんな人と周りは仕事したいと思えないし、任せたいとも思わないよ。仕事は一人でやってるんじゃない。忘れるなよ」と言ってくれました。
その言葉のおかけで、自分の姿勢を改めて、助け合って仕事をしたことにより、今も同じ会社で頑張って働くことが出来てます。しかも前よりも働きやすいです。
アピールの仕方にもよるのかもしれませんが、実体験から僕はアピールはナシと思ってます。
間抜けなクインテット
男性/39歳/東京都/外回りの営業マン
2016-08-22 07:27