今の私の夢は。
叶う、叶わないに限らず、諦められないものです。
結果が出なくて、思い通りいかなくて、もう、嫌だ!叶わない。無理だ。諦める。って言いながら泣く→部屋にある夢関係のモノが目障りに感じる→捨てる、破る→泣く→疲れて寝る→もうやらないんだからね!と言う→静かな部屋に自分の声が響く→それが汚く感じてまた泣けてくる→泣きながら、破った参考書や勉強をやる。
のサイクルが高2で体調崩して、中退して引きこもり、受験、浪人そして、大学合格まで3年ずっと続きました。今だから言えるけど、ほんとに苦しかった。自分で決めたことなのに、自分の足でいざ歩く、歩けと言われると、決められたレールやルールが懐かしくなる、ひたすら未来が怖くなる。それを乗り越えて今、楽しい充実した毎日があるのは、夢、諦められないものがあったからです。
セカオワの曲で夢は、叶えるものじゃなく共に生きるものなんだよって感じの曲があるけど、ほんとにそう思います。
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2016-08-23 00:04

