おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
まだ、太陽が雲に隠れているのでひんやり涼しい朝。
昨日は、台風の影響で各地で電車が遅延したり、道路が冠水したり、大変な1日でしたね。
その台風が、これから北海道に再上陸。
被害が少ないことを祈ります。
今日は『ウクレレの日』。
ウクレレは、19世紀にポルトガル移民がハワイに持ち込んだ楽器「ブラギーニャ」が原型とされ、現在のウクレレは、それを元にハワイ原産のコア材を使って作られたとされています。
ハワイ州では、こうした歴史をふまえ1879年、ポルトガル人がハワイの移民局に移民登録を行ったこの日を記念して「ウクレレの日」としました。
ウクレレ。
最近では、ジェイク・シマブクロさんが有名ですが、やっぱり、高木ブーさん、牧伸二さんが思い浮かびます。
浜崎秘書が持ったら似合いそう。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/54歳/東京都/会社員
2016-08-23 07:00

