社員掲示板

諦めない、位では足りない

皆さんお疲れ様です。
夢は叶えるものですが、諦めなければっていう言葉がくせ者だと思います。
私の妹は20代半ばの声優志望ですが、専門学校に行きさえすれば声優になれると思っているところがあります。
しかし、4年も通ったけれどオーディションに通らず、見かねて家族が知り合いのツテを頼って某事務所を紹介しましたが、自分がやりたい方向とは違いそうだと言って保留してしまいました。

数ヵ月も保留したために面接はもちろんなかったことになり、正社員になると声優活動ができないからとフリーターを続け……

結局お金がないから生活にいっぱいいっぱいで、ろくに活躍する場も得られていません。

諦めたくないなら小さなチャンスに食らいついてがむしゃらに努力すべきです。

努力なくして夢は叶いません。
諦めない、という言葉のなかに半端な思いしかないならその夢は叶わないです。


私の好きな3月のライオンという漫画に、信じれば夢は叶うってのは正しくない、「信じて「他のライバルよりも1時間長く毎日 努力を続ければ ある程度迄の夢は、かなりの確率で」叶うーーだ」って言葉が出てきますが、まさにそうだと思います。

諦めなければ夢は叶う、と思って努力するのは本人の勝手ですが、諦めなければ大丈夫だとどこか現状にあぐらをかいていたら叶いません。と、思います。

ママドライバー

女性/36歳/神奈川県/その他
2016-08-23 17:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。