今日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
私は今35歳。追っている夢に近づくには転職をするか、今働いている職場で革命を起こすか、どちらにしろ子ども2人に嫁、ローンを抱えている身としては安全パイを取ろうと思ってしまいますが、諦めきれません。そして、それが今の自分のバイタリティになっています。
夢を諦めたから根性ないなんて全然思わないし、むしろ誰かの為に捨てたならそれは勇気です。
でも、夢を見続けて努力する事が人を生かすことがあります。いつか、、、と言う想いが自分を歩かせることがあります。諦めるのではなく、進む歩幅をその時の自分に合わせて変えていく事が大事なのではないでしょうか?
はじめと、てるのパパ
男性/44歳/東京都/会社員
2016-08-23 17:59