失敗しそうなチームを途中で抜ける案件
皆様、お疲れ様です。
案件ですが、無しです。
失敗に向かってると感じていて、改善案を提示しても、聞く耳を持たれずに進んでいって、案の定、失敗ということが過去にありました。
以前の上司、リーダーが周到な準備や根拠も無しに、
「何とかなるわいね。」
と言ってきてたのが、本当に一番嫌いでした。
性格の違いなのかもしれないですけど、煙たがられてでも、
「何で?そこ、おかしくないですか?」
と指摘していかないと、結局、何も変わりません。失敗しそうなら、自分が立て直すと言うとおこがましいですけど、言いたいことは言わないと。それを聞く聞かないは上が判断することですけど。
今では、業務の内容によっては、自分に任せてもらえる案件も出てきました。やる側になるからには、当たり前ですけど、根拠を示して、用意周到にやりますよ。
おーがく
男性/44歳/石川県/配送員
2016-08-23 21:38