途中で抜けるのアリナシ案件
この案件めちゃくちゃ難しいですね〜
自分の立場を含めたメンバー構成と、取り組んでる内容・期間と、理由によりますかね…
あと、どの段階で失敗しそうと思ったのかも気になりますね〜
取り組んですぐなら「初めたばっかりのくせに何て自己中心的な考えしてんだこの根性無し!」と思うし、
中盤なら「余計なこと考えてる暇があるなら目の前のことに集中しろ!」と思うし、
終了目前なら「結果ばかり気にするな!一生懸命やってきたメンバーに失礼だろうが!」と思います。
なので、基本的にはナシですね!
だって仕事ですから!
失敗しそうなら「抜ける」という選択肢が頭の中をチラついてる人とは一緒に仕事したくないですね。
むしろそんな度胸あるならそれを「何が何でも成功させてやる…!」というヤル気に変えろ!それが無理ならとっとと抜けちまえ!って感じです(笑)
食べる前に飲む
女性/42歳/東京都/自営・自由業
2016-08-24 15:28