案件
ナシです
だいたいこういうこと考える人って
自分には成功するビジョンが見えないってだけでしょ?
上手くいく!って思えるチームの時は自分がいなくても上手くいく構成です。自分がいるから上手くいくチームというわけではないですよね?
これやばいかな?って思えるチームの時はだいたい自分は上から目線で過大評価して、ほかのメンバーを過小評価してたりするのでは?
少なくとも途中で抜けたらその段階でチームとしては失敗確定なので自分のせいで失敗したチームになるんじゃないか?
チームメンバーを選出する側はいけると思ってくんでますよ!
と考えています^ ^
とんず
男性/52歳/東京都/会社員
2016-08-24 17:34