本日の案件
案件とは多少ズレますが…
前職の時の話です。その会社は私含め5人の個人会社でしたが、経営不振になり月々のお給料もまともに払えない状況が続きました。
最初はすぐに辞めようと思いましたが、恩もありましたし「ただでさえ厳しいこの状況で辞めたら更に回らなくなる」と思い、留まり自分なりに頑張りました。
でも、いよいよ生活も厳しくなり、悩みましたが、思い切って辞表を出しました。
社長もせめてもと言う気持ちで、今の会社を紹介してくれました。
結果、前職の会社は今でも潰れずに続いています。
自分が抜けても抜けなくても、回って行くものは回ると言う事をその時知りました。
でも、あの時厳しい状況でも自分なりの考えと責任で留まった事は後悔していませんし、それをやったからかは分かりませんが、今でも前職との関係は良好です。
それぞれ環境も違えば考えも違うと思います。
でも『自分の利益にならない・プラスにならない』と言う合理的な接し方は、甘いかもしれませんが、私はしたくありません。
平日も二日酔い
女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-08-24 17:34