社員掲示板

君の名は。

と、いうわけでw

現実世界に戻ってきました。
皆さん、これは劇場でみるべき。
ヤバい、グッときた。

コミックス・ウェーブ・フィルム様、おめでとうございます。
素晴らしいシゴト、見届けてきました。
公開初日も、ヒット確実も、おめでとう!ですが、
何より名作の誕生におめでとうございます。です。

しかし、安藤さんはじめ作画陣スゴいな。スタジオも。
なかなか本腰いれたアニメ映画が出来にくい昨今、みんな描きたいんだね。
画面からあふれる『動かしたくってしょうがない!感』

新海映画の命たる美術まで人にまかせてる中、『編集:新海誠』っていうあたり。
編集だけは手放さなかったカントクの想いが伝わる。

こりゃ、いっちまうな、2回目www
「2回目の人は¥5000ね」って言われたってワシャいくぞ!

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-08-27 03:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

わぁ早く観たいです!羨ましい♫期待が膨らみます★

にょぷまま

女性/39歳/東京都/パート
2016-08-27 06:53

( ´艸`)
私も2回目行きます!笑

ほんと、劇場ですね笑
DVD出てからみるなら見なくてもいい!←極論ww
でも、それくらいあの作品は、劇場でみるべきですよね笑

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2016-08-27 08:08

にょぷままさん、レスありがとうございます。

おもいっきり期待と妄想を膨らませてお出かけください!

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-08-27 16:28

よしあゆさん、レスありがとうございます。

PCモニターで星図を見るか、プラネタリウムにいくか、ぐらいの違いだね。

っていうか、フツーに家庭内ぐらいのラブストーリーだと思ってたから、
あんな壮大なことになるとは!(  ̄▽ ̄)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-08-27 16:34

よっぴぃさん、レスありがとうございます。

RADの曲にのせて、
主人公たちの横顔、都市の景観、電車、田舎の風景など、次々とカットが切り変わる新海さんらしい演出があります。

本当に新海さんのRADへの想いがあふれてる。

確かに曲や歌詞にピッタリ合わせてシーンをつなげるには『編集』だけは人任せに出来なかったのだと思います。

この映画まるごと、
壮大な規模と予算をかけたRADのプロモーションビデオだと言っても過言ではありません。

オープニングで曲が流れてきたとたん、鳥肌がたって、心の震えが止まりません。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-08-27 16:50