悩み
娘がご飯食べてくれない…(._.)暑さでバテてるんだと思ってたけど、どうやらそうではなさそう。全体的に食べないのではなく、好きなもの気に入ったものはすごく良く食べる。他は一切手をつけない。昨日は納豆ご飯だけ3杯も食べ、他は食べない。今朝はウインナーとヨーグルトだけ。お昼は全体的にちょっとだけ食べたそう。夜は鮭だけ。昨日あんなに食べたのに納豆ご飯は食べない。自分で食べたがったり、わたしにこれを食べさせて!ってわがまま言ったり。きっとそういうお年頃なんだろうけど、どれも一口でいいから食べて欲しいんだけどなぁ。どうしたら食べてくれるんだろう。今まで食に貪欲でなんでも美味しいって食べてくれたから、どうしたらいいのか全然わからない(´・_・`)
ゆず茶
女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-06-04 22:38