今日の案件
お疲れ様です。犠牲はあると思います。僕の経験上ですが…。
所属している会社でチャレンジしたり、転職した時は【時間】が一番犠牲になりました。勉強や準備に時間を使いました。
企業の代表になったときは【人間関係】を犠牲にしました。他人に迷惑をかける事が嫌だったので、仲が良くても連絡を一切取らなくしました。特にお金がらみは注意しました。
家族がいたらそれに「理解とフォロー」は必須になると思いますが。
いかに「少ない犠牲」で「大きなチャンスをつかむか」ですから、常に「考えて」、「準備=努力」をすることが大事だと思います。意外とやってる本人は楽しくて、犠牲だなんて考えてないかも。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-08-29 13:40