社員掲示板

本日の案件

人生を左右する決断に犠牲は必要か?
そもそも人生を大きく左右する決断かどうかって、その時点ではわからないことの方が多かったりしませんか?

例えば、「仕事と私どっちを取るの?」的な経験がある人には、そういう分岐点があるのかもしれないけど、そうではない場合において、例えば高校デビューだとか、会社の配置転換だとか、その時はこうなればいいなぁと思いながら、自分で選択した道なんだから、そこに犠牲があったかどうかは結果論じゃないですかね?

「仕事と私どっちを取るの?」も結婚を選ばずに社長とかになって大金持ちになって、独身でもその身に満足さえしていれば、犠牲はなかったと思いますよ。そこで、結婚してればな〜と後悔があるから、犠牲があったように感じるだけであって、結果さえ良ければ、犠牲は無くとも幸せになれると思いますよ。
自分がそうだから(笑)

虎の威を借るウサギ

男性/37歳/東京都/会社員
2016-08-29 15:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。