欲しいものと犠牲案件
皆さま、お疲れ様です!
本日の案件、「欲しいもの」と「犠牲の尺度」が人それぞれ違うので…難しいですね(^^;)
例えば、欲しいバッグがあるから今は友達と遊びに行くのを控える…のを犠牲と捉える人もいれば、安定した休みが欲しいから今の仕事では出世街道にのるのを諦める…のを犠牲と捉える人もいる。。全然内容は違うけど、そこにあるのはその人が思う「欲しいもの=幸せ」なわけで。。
それを得るためにどれだけ自分が煩悩を捨てられるかということになるんですかね。うーん、難しい。幸せを欲しいもの、と定義するならば、自分はそれを得てきたし、そのために何かを犠牲にしたとは思ってはいないので、案件に対する回答は「ナシ」となるでしょうか。
あーでも、今は「既婚」というステータスが欲しいからそれを得るにはいろいろ犠牲にしなきゃ手に入らないな…とはひしひし感じています(この歳になると特に!!)でもそれは犠牲、というより妥協かな??それとも我慢?そこんとこ、どう違うのでしょう(笑)?!
だんだんわからなくなってきました~~(^^;)
しじみちゃん
女性/45歳/東京都/会社員
2016-08-29 15:52