社員掲示板

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

「犠牲」って言葉にちょっとネガティブさを感じていましたが....。
犠牲フライや犠牲バントでチームを勝利に導くとか、「俺死ぬからお前生き残れ」的な感じは男らしさを感じます。
その思いも込められていると思えば、「無駄ではないこと」なのかなぁとも思いました。
戦争の犠牲となった人がいて、今の豊かな日本があるのもまた然りで。
「犠牲」になったものは、「無駄ではなかった」もの、もしくは災害などの犠牲は無駄だと思いたくないもの、ひいてはそれらの思いも持ってより一層大きな目的を成すためのもの、と考えれば、犠牲は必要だと思いました。
沢山の思いをのせて命を繋いで、幸せに向かうべきなんだと思います。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-08-29 17:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。