社員掲示板

会話を続ける

一昨日のSOLの話を無理に続けないといけないことな突き刺さりました。評価や調べ過ぎるのは相手を知ることにはならない。
相手が今何でこのことを話したのか、聞くことが大事という校長教頭の言葉で色々考えました。
人見知りだから間が出来るのが怖くて無理に話し続けてしまう。
会話のキャッチボールを続けるためには、気負いするよりその場の会話から何を見つけるかなのかな。
3週目の乃木坂やPerfumeの時荒ぶる校長は恥ずかしいとか言ってたけど、その流れだと思いを伝えることも大事なのかなと思いました。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-09-03 09:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。