社員掲示板

本日の案件

強いてあげるならば、どんなに怒ってる相手でも「もういいよ、次から気を付けて」というところまで許してもらえる、謝罪の技術力があります。

そもそも新人の頃、先輩に言われたことをよく覚えてます。「営業は謝罪のプロであるべきだ」と。
これは、失敗し放題とか、失敗することを前提に言ってる訳ではありません。やはりお客様が人である以上、相手を不快にしてしまうことは絶対にあります。その時、しっかり謝罪をしてお客様を繋ぎ止めておく。その力こそが営業力の一つだ、とのことでした。

そのため、どれだけ失敗しても、謝罪だけはしっかりできるように努めました。表情、言葉を失う様、頭を下げる角度、空気感、全てに注意します。もちろんどれも同じではいけません。状況によって使い分けることも必要です。

このおかげでプライベートでも、人にぶつかってしまった時や何かしら迷惑をかけてしまった時に生かされました。
この謝罪力は、僕の唯一と言っていい、仕事での特殊技術なんです。

間抜けなクインテット

男性/39歳/東京都/外回りの営業マン
2016-09-06 13:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

共感です(^^)!

ディンプル

男性/44歳/東京都/商社営業
2016-09-06 15:40

ディンプルさん!レスありがとうございます!
共感してもらえて嬉しいです!

間抜けなクインテット

男性/39歳/東京都/外回りの営業マン
2016-09-06 22:05