今夜のお通し
ツルムラサキを湯通しして氷水でキュっと冷やし、4センチくらいに切ります。まぁおひたしの要領です。
次に生ハムを広げて、その上に大葉を一枚置きます。更に大葉の上に数の子わさび漬けをぴろ〜んと薄く伸ばします。端っこにさっきのツルムラサキを置き、海苔巻きのようにくるくる巻きます。
巻いたら一口で食べやすい大きさに切ります。
以上、今夜のお通しです。
追記
数の子わさび漬けには包丁を細かく入れておきます。そうしないと巻く時に数の子が邪魔します。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-09-09 15:46