ふところ事情案件
皆さん、オーラ♪( ´∀`)♪
お昼は、アボカド牛丼を食べて、未だにグレービーソースの余韻を感じているエリーマイラヴです。
案件とは外れるのですが、我が家は給料日後に決まった額を僕が家に入れている方式です。
基本的にその中でやりくりしてもらっています。
やりくりと言っても、家賃や電話代や光熱費は引き落としですから、ほぼ食費なはずです。
ですが、週に1~2回、
「○○買い忘れたから買ってきて。」
「夕飯ないから好きに買ってきて。」
「持ち合わせが足りなくて○○を買えなかったから買ってきて。」
....等の指示が入ります。
甘んじて受け入れてるのですが、自分が飲むワインはしっかり忘れないのですから、もはや確信犯に思えて仕方ありません。
給料日前ともなると「お金なくなったから入れといて。」という指示が入ることもあります。
小学生の息子二人の四人家族ではありますが、適正な食費っていくらくらいなもんでしょうか?
それでは、アディオス♪( ´∀`)♪
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-09-12 15:58