社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
今朝もグッスリ
グッスリ
2度寝していました。
(・∀・)

今日は記念日ではありませんが
『大阪の「日本万国博覧会」が閉幕した日』。
1970年、テーマは「人類の進歩と調和」。
アポロの月の石を展示したアメリカ館には連日超満員だったそうです。
そして、この博覧会で初めて紹介されたものの中に、缶コーヒーがありました。
世界初の缶コーヒーは1969年に誕生。
誕生のきっかけは、UCCの創業者が駅で瓶入りの牛乳を飲んだことから。
当時は瓶入りの牛乳で、飲んだら売店に戻すシステムで、まだ飲み終えていないのに、乗ろうとした電車が発車!
そこで、いつでも、どこでも飲めるようにと生まれました。
そして今では、いつでも、どこでも、聴けるラジオの時代。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-09-13 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん おはよーございます
缶コーヒーお世話になってまーす(笑)

つよぽん

男性/50歳/埼玉県/会社員
2016-09-13 07:15

うらさん(*´∇`*)
おはようございます♪

雨でも元気にいきましょう\(^o^)/

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-09-13 07:28

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-09-13 07:36

うらさん、おはようございます

大阪万博
中学の修学旅行で行きましたが
どこも長蛇の列で
結局建物を見ただけだった気がします
でも修学旅行でなければ
なかなか大阪までは行かなかった時代
現場に行っただけでも良い体験をしました

缶コーヒー
いつの発明も現状に疑問を持ち
改善、工夫する力が原動力になるのですね
理不尽なこと、不便なことを
当たり前と諦めない気持ちが大切ですね

雨ですが
今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-09-13 08:34

おはようございます!

新人サラリーマンも缶コーヒーにはお世話になってます(笑)

雨ですが仕事頑張って、夜は野球見ましょう!

のざ

男性/32歳/埼玉県/野球バカ
2016-09-13 09:12

つよぽんさん、こんにちは。
缶コーヒー。
今では、数えきれない種類と、数えきれない人たちがお世話になっていますね。
私もブラックにお世話になっています。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-09-13 12:16

世田谷のいちろうさん、こんにちは。
雨。
思ったよりもすごいみたいですね。
夜には予定があるので、午後も頑張ります。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-09-13 12:17

madao さん、こんにちは。
来年もスワローズの監督は真中さんに決まりました。
今度のドラフトは、しっかり引き当ててほしいです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-09-13 12:19

ポーメリさん、こんにちは。
私は筑波の万博に行きました。
もちろん、空いている缶
じゃなかった。
館へ。
あのとき、私ももう少し疑問を持っていれば・・・
( ̄▽ ̄)ゞ

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-09-13 12:22

のざさん、こんにちは。
缶コーヒー。
飲んで、気合いを入れたり、ホッとしたり。
強い味方ですね。
野球。
雨が心配です。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-09-13 12:24