社員掲示板

本部長、聞いて!案件。

お疲れ様です!

本部長~!会社での悩みなんですけど、聞いて下さ~い!

私の机の引き出しには、常時お菓子がストックされているのですが、隣の部署の先輩(男性)が勝手に食べるんです。

最初は私がいる時にだけ貰いに来たのですが、3ヶ月くらい経った頃から、私がいない時にも勝手に引き出しを開けて食べるようになったんです。

『私がいない時は止めて下さい。』と、やんわり言ったのですが、こっそり食べるという事が楽しいらしく、止めてくれません。イタズラ心でやっているようですが、正直困っています。
隠し場所を変えたりもしましたが、嗅覚が凄まじく、見つけ出して食べます。

会社で気まずくなるのは困るので、あまり強くは言えません。
どうしたら止めてもらえるでしょうか?
良い考えがあったら教えて下さい!

マンゴーめぐみ

女性/43歳/神奈川県/会社員
2016-09-13 15:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

一週間ほど置き菓子を止めてみるとか
無い事が判れば止めると思いますよ
もし、お菓子を差し入れてくれるようでしたらそれは恋です(笑)

会社わらし

男性/51歳/東京都/歯科技工士
2016-09-13 15:54

激辛のお菓子だけにする。

小さな貯金箱を一緒に入れて、1つ100円と明示する。そしてお菓子は数十円のものだけを置いておく。

というのはいかがでしょうか? (笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-09-13 16:27

あら、書こうと思ったこと、FUJI2さんがもう書いておられました!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-09-13 17:00

♪会社わらしさん
私も最初は好意があるのかな?と思いましたが、お菓子の差し入れ…全くして来ないですね(笑)
そうやって、少しずつ皆に甘えて生きてるみたいです(-_-;)

♪FUJI2さん
♪鴻の親父さん
激辛のお菓子良いですね!
ハバネロ置いておきます(°▽°)
過去に、相手から無理矢理500円を奪った事はありますが、500円じゃ足りな~い(>o<")

マンゴーめぐみ

女性/43歳/神奈川県/会社員
2016-09-13 19:16