社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!

本部長及び秘書聞いてください!!

仕事、家事、育児にストレスが溜まり、過度に子供を叱ってしまい嫁に怒られました。そこまでは私に落ち度があるので理解してるのですが、私が育児のせいでストレスが溜まるのであろうと、嫁が育児全般(お風呂、歯磨き、着替えなど)をしてしまいます。

私も手伝おうかと尋ねても、「しんどいんやろ?」と少し怒った口調で返答があります。
また別の話をしても全て怒った口調で返ってくる次第で「怒ってるの?」と聞いても「怒ってない」の一点張りです。

イヤイヤ怒ってますやん。。。

本部長または秘書どう思いますか??
女性の怒ってるのに、怒ってない発言の時の対処法の正解を教えてください。よろしくお願いします。

むーみん0831

男性/43歳/大阪府/理学療法士
2016-09-13 15:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も怒ってるのに「怒ってないよ」とよく答えます。いちいち説明しなきゃいけないのが嫌なんです。

とりあえず、これからは気を付ける的な感じで謝ってもらえたらと思います。

それにしても、育児に進んで参加してくれる むーみん0831 は素敵だと思います。たまにイライラするのは奥さまも分かってると思いますよ!

キッチンラーメン

女性/49歳/神奈川県/会社員
2016-09-13 16:59

キッチンラーメンさん、貴重な意見ありがとうございます!
そうなんですね。。。汗
以後、気をつけたいと思います。
私のキャパシティの問題もあると思うのですが、仕事に育児に家事にってホンマに大変でストレス溜まりますね。何かはけ口があると助かるのですが、なかなか時間的な余裕もなく難しいですね。

むーみん0831

男性/43歳/大阪府/理学療法士
2016-09-13 21:35