社員掲示板

本部長、聞いてください!

お疲れ様です!
「君の名は。」公開初日に観に行きました!

ストーリー展開が、何度もゾクゾクと鳥肌が立ちました!

でも、、、周りの人たちのように「感動して泣いた」には、ならなかったです……

とても素敵な話っていうのはわかります!
でも、泣けませんでした……


私は、心が荒んでいるのでしょうか……


ちなみに、「ファインディング・ドリー」では、
冒頭すぐに泣いて、そのあとも何度も泣いて、
後半では嗚咽を抑えるのに必死なくらい泣きました……

これが母性というものなのでしょうか……

おじゃわ

女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2016-09-13 17:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おじゃわ部長代理、お疲れ様です。
自称 :君の名は。マスターのモモです。

僕も泣いてませんよ。
とと姉ちゃんでは、計20回ぐらい泣いてるけどw
泣くのはリアルな学生世代の皆さんなのではないかしら?

5回観て、さすがに4、5回目はヲタらしく「しゃぶり尽くしたれ!」という心構えで臨むにも関わらず、毎回、同じところで鳥肌が立ち、同じとこで笑い、同じとこでハラハラし、同じように安堵して『なんでもないや』で感無量!を繰り返してます。

新海マジックにヤられっぱなしヽ(*´▽)ノ♪

でも、前回は新海作品に『笑い』って新しい要素だな、ってな新しい発見もあります。

おじゃわさんの場合は声優さんも音響監督も気になるでしょうし。
僕の場合はやはり、川口社長を直で知っているので、実は毎回、一番グッとくるのは、東宝マークの後にコミックス・ウェーブのロゴが出たところだったりしますw

あとはエンディングロールで川村元気プロデューサーや『伝説のオタク』井上伸一郎KADOKAWA副社長の名前を見た時。
今一番乗ってる映画プロデューサーと、出版界一アニメを知ってる人のメディアミックス。
川口さんがプロデューサーの地位を捨てて、長年の相棒、新海さんをメジャー行きのゴンドラに乗せたんだな、と思いました。

事実『言の葉』10万人 1.5億円、『君の名は。』400万人越えそう、60億いきそう、らしいので。
密かに好きだったインデーズバンドが、メジャーで紅白にでたような、淋しさはあるけど、やはり嬉しいですよ。

そこも含めて感動してます( ´∀`)/~~

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-09-13 20:07

ももさん!お疲れ様です!

そうなのですよ!!
モブで何人か事務所の人たちが出ていたり、素直に観られなかったです!

やっぱり、そこそこ年齢がいくと、そういう大人の事情が増えてきますよね!\(^o^)/


そして、やっぱり、学生さんの世代は、リアルタイムだから感情移入しやすいのですかね!!


何もしがらみがない作品は、本当に手放しで楽しめるので、そういうものを、もっとたくさん観たいですね!


ちなみに、シン・ゴジラにも、何人か事務所から出ていてエンドロールで名前出てました。。。ぐぬぬ。。。!!

おじゃわ

女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2016-09-13 22:59