社員掲示板

先輩方の不幸自慢に正直ついていけませんが…

皆様、お疲れ様です

毎年歳を重ねてこの年齢になりましたが
手作り作家の世界ではまだまだ若造の私
60代から80代の先輩方の一番の関心事は
「健康」「年金」「同居の子供や孫の将来」
「葬式」「墓」深刻な話題ばかりで
正直ついていけないのですが
ある種の不幸自慢でユーモアも交えて
実に楽しそうにいつ終わるともなく
話されるので聞かないわけにいきません

ジェネレーションギャップは年上でも年下でも
自分とは違うどの年代にもあるのですから
時には「はぁ?(~_~;)」と理解不能なことでも
自分一人では巡り会わない貴重な出会いを
させて頂いていると思うことにしています

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-09-14 10:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ポーメリさん(*´∇`*)
お疲れ様です。

不幸自慢…。

リアクション取りづらいですねー。
(;´Д`A

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-09-14 10:47

世田谷のいちろうさん、そうなんです
よかれと思って相槌を打ち過ぎると正に餌食

失礼のない程度に無言で相槌を打ちつつ
突っ込まない、質問はしない、が基本です
相手が話すだけ話したら
「大変なお立場ですね」とか持ち上げつつ
その場から離れないとエンドレス

男性先輩に多い、過去の自慢話にも
同じ作戦で対処してます

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-09-14 11:30

あるある。お散歩ツアーで、
60代後半から70代位の同行者の方から
「互助会に入った方が良いわ
よ。」と言われて目が点になりました。
(@_@)(@_@)(@_@)

場所が、小石川植物園での出来事でした。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-09-14 11:32

人間なかみが大事さん
ね!(~_~;)

親切過ぎる先輩ばかりなので
アドバイスは大人しく聞いて
その後取り入れるか否かは慎重に…

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-09-14 12:05

>ポーメリさん、
確かにその通りですね。
路線バスの中でも、うるさいのは、
若い人じゃなくて、
一部のご高齢の方ですから。

適当にスルーするのがいいですね。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-09-15 00:20

ポーメリさん、先日のスカロケデーの二次会で一番最初にポーメリさんの右隣に座っていたやつ【つば九郎(2896番)のヤクルトユニフォーム着てました】は私です(>_<)
すいません、話しかけられませんでした(-_-;)
人見知りではないつもりなのですが……
せっかくお会い出来たのに……失礼致しましたm(__)m

ルルミロクマ

男性/50歳/埼玉県/シスの暗黒卿
2016-09-15 08:56

ルルミロクマさん、おはようございます

あの日は皆さんにお会いできて楽しかった!
私もゆっく自己紹介出来ずにスミマセン

なかなか会えないけど掲示板で繋がってると
親しみがわいてきますね

掲示板では
ちょくちょくお邪魔すると思いますが
またリアルにお会いできる機会には
宜しくお願いします

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-09-15 10:20