ジェネレーションギャップについて!
お疲れ様です!
私の周りの上司は、平均年齢が比較的若いのか、あまりジェネレーションギャップを感じません!
上司は一番高くても40代前半くらいの方が多いので、最近のトレンドや、流行っているもの、テレビ、なんでも大丈夫です!
カラオケも普通に今の曲を歌ってもノッてくださる雰囲気なので、そこは助かってます(笑)
ただ思うのは、自分の武勇伝や苦労話はかなりギャップを感じます!!(笑)
俺が若いときは飛び込み毎日何十軒いったぞ!
とか
俺が若い時はこういう商談の進め方してたけどな、今のお前らはその辺は下手くそだ!
とか……
今の上司の人たちの多くは、昔のTHE不動産系で、若い頃からガンガン働いていた経験があるので、どうしてもそこの話をしたがります(笑)
やっぱり辛かったことは共有したいんですかね、みんな(笑)
それを聞きながら私は、
あのー、時代も時代なので……
なかなか通じないと思いますよ、みなさん……(汗)
って感じになってます(¨;)
となりのラード坊や
男性/33歳/埼玉県/会社員
2016-09-14 16:53