社員掲示板

みなさん(^o^)

え~、9月16日金曜日。皆さん今日も1日お疲れ様でしたヽ(・∀・)ノ


さぁ、今日良かった人も、悪かった人も明日を良い日にするためにアフター会議を始めよう
(*^ー^)ノ♪


本日のお題はこちら!!


名刺案件

~みんなはどれくらい名刺持ってる?~


子供の頃に少し憧れがあった名刺交換♪

社会に出れば名刺交換をする機会が増えるでしょう(^_^)

なので今回は皆さん何枚くらい名刺を持っているか教えてください♪ヽ(´▽`)/
仕事関係でも安部礼司のでも飲み屋のおねーちゃんでも何でもOK(^o^)


私は安部礼司の名刺を含めて10枚くらいですな(^_^)

それでは皆さんよろしく(о´∀`о)

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2016-09-16 18:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

取引先と、おねーちゃん含めて50枚くらい。

浜崎秘書に癒されて

男性/53歳/千葉県/会社員
2016-09-16 19:04

名刺が必要な仕事をしたことがないので、名刺は持ってないです☆ラジオネームの名刺でも持ってみたい☆

ほしの りんご

女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2016-09-16 19:52

自分の名刺だけなら60枚ぐらい。
相手方の名刺は11枚ぐらいかな?

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2016-09-16 20:14

名刺バインダーに一枚一枚保管してるから300はあるかな…。

整理しないとダメですね(;´Д`A

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-09-16 20:33

おつかれさまです(=゚ω゚)ノ
30枚くらい?
前職と前々職の時にもらったのが多いです!

グレーのもこもこ

女性/37歳/神奈川県/会社員
2016-09-16 20:49

お疲れ様です☆
仕事柄名刺はめっちゃ持ってます!
取引先から頂いた分だけでも300枚近くあるんじゃないかと…
自分の名刺は必ず100枚はストックを持ってます。
毎日使うので、切らすわけにはいかないんですよね(^^;)

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2016-09-16 20:53

浜崎秘書に癒されてさん、お疲れ様っす~
(*´∀`)♪

たくさんもってる( ´∀`)

問題は仕事関係とおねーちゃんの比率ですね(笑)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2016-09-16 21:41

ほしのりんごちゃん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

親睦会に参加できれば貰えるんだ
ヽ(´▽`)/

是非とも何とか参加してほしいです(^o^)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2016-09-16 21:43

あおばさん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

私と同じくらいですね(*^ー^)ノ♪

名刺持ってても使う機会がほとんどありません
(´;ω;`)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2016-09-16 21:44

いちろうさん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

凄いΣ(゜Д゜)

名刺の名前と顔が一致しますか(笑)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2016-09-16 21:49

グレもこちゃん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

名刺の裏にケータイ番号とか書かれたのとかありました?

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2016-09-16 21:51

あこあこちゃん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

実はあこあこちゃんを待ってました(^_^)

やっぱり多いねぇ(^o^)

さっきグレーのもこもこちゃんにも書いたけど名刺の裏にケータイ番号とか書かれたのとかありました?

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2016-09-16 21:57

名刺は、実は家で自作出来ますよヽ( ̄▽ ̄)ノ
名刺用のフリーソフト、用紙とプリンター、パソコンを用意すればヽ(*´▽)ノ♪

仕事関係は十枚ないかな?
スカロケはとあるツテ(笑)で手に入れた本部長と秘書の名刺ヽ(´ー`)ノ♪
自作名刺のきっかけのネットゲームは、当時50枚くらいはいったかな?ヽ(・∀・)ノ

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-09-16 22:10

お疲れ様です。
取引先から頂いたのは、50枚ぐらいでしょうか。
自販機やってた時ですが。メーカーの営業さんや設置先の総務の方が中心でした。
取り扱ってたメーカーに合併買収があったから、担当者が頻繁に代わるのが困り物でした。

おーがく

男性/44歳/石川県/配送員
2016-09-16 23:02

ナイスさん(^-^)

顔と名前…一致しません(;´Д`A

最近は、忘れないように名刺の裏に特徴を書くようにしてます(;´Д`A

例:スラムダンクの安西先生みたいな方だったら、カーネルおじさん激似。ホワイトヘアーデビル。あきらめたら、そこで試合終了だよ。

名刺を頂いてから、かなり時間たっても思い出せます\(^o^)/

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-09-17 04:36

熊猫さん、おはようっす~(*´∀`)♪

ほう( ´∀`)

自作できるのですか(о´∀`о)

本部長と秘書の名刺いーなー(о´∀`о)

私もほしいです(^o^)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2016-09-17 06:42

おーがくさん、おはようっす~(*´∀`)♪

うーん…担当がコロコロ変わるのは困りますね(´・ω・`)

担当によってちょいとやり方が違うのもありますからね(´;ω;`)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2016-09-17 06:47