社員掲示板

偉業

ただ生きる!
とにかく生きる!

ことは、最高にむずかしいことだと思っています。

人、一人分の人生をやり遂げることは、最高の偉業なんだと思っています。

国民栄誉賞を取ることが偉業なのではなく、
ノーベル賞を取ることが偉業なのではない。
(もちろんそれらはすごいことではありますが。)
何よりも、「一人分の人生をやり遂げる」ことが何にも勝る偉業なんだと思っています。

たいへんすぎて放り出したいと思うし、苦しすぎて、真っ暗やみのコンクリートのかたまりに押しつぶされそうになることもある。

コツコツと1日1日を積み重ねて行く。
その1日が、今日1日。

誰もが今、偉業の真っただ中。


そう思っています。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2016-09-17 08:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

気張らなくていいから、とにかく前向きに一生懸命自分のペースで生きていきます。

時にはやりとげなきゃいけない場面が出てくると思いますが。

1日を大事にしないといかんですね!
ありがとうございます。

カレー部長

男性/41歳/東京都/会社員
2016-09-17 09:24

泣きました。
読んで涙があふれた。
弱ってるのかな。
大丈夫、大丈夫、大丈夫なのに。

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2016-09-17 09:35

すごい。

感動しました。

素敵な考え方ですね✨

また一つ勉強になりました。

ありがとうございます。

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-09-17 10:32

くみさん
ありがとう。
噛み締めたくなる言葉です。ありがとう。同い年の方に言われて感動してます。
よく最近のスポーツ選手は 感動してください なんて平気で言ってますが、煩いわボケ!です。
くみさんの言葉、胸に刻まれました。人生を完成させたいな!ですね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-09-17 12:37

みなさま、どうもありがとうございます。

恥ずかしくなってしまいました。

帰って、ビールでアタマ冷やします。;^_^A

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2016-09-17 17:53

たくさんのことを、ここで学ばせていただいています。

こころから、すごく、感謝しています。本当に。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2016-09-17 18:26

これ、本部長に読んでもらいたいなぁ。月曜の番組一番に、読んでもらいたい。
スカロケスタッフ、選べよ。
小林克也さんに勝てないぜ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-09-17 21:47