社員掲示板

寒い((+_+))

おはようございます♪
東京の最高気温は24℃☆
雨が降ったり止んだりして、傘が活躍する一日です☆
空気はヒンヤリとして、半袖だと肌寒い体感。秋物の服や羽織る物を用意しておくと良さそうです☆

今日は『苗字の日』
1870年のこの日、戸籍整理のため、太政官布告により平民も苗字を名乗ることが許された。
しかし、なかなか苗字を名乗ろうとしなかったため、1875年2月13日に、全ての国民が姓を名乗ることが義務づけられた。

先日上司が、苗字由来.netというのを見てて『さるたんさんは、全国で30人だって』と。
父親の地元にしか居ないことになっていてまだ調査中とは書いてあったけどやっぱり少ないなぁΨ( ̄∇ ̄)Ψ

今日も1日楽しく過ごしましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2016-09-19 07:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

さるたんさん、おはようございます(^^)確かに、初めてさるたんさんの苗字聞いた時、聞いたことなかった苗字だったなぁ~!!(゜ロ゜ノ)ノ

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-09-19 07:49

さるたんさん、おはようございます

涼しいというよりは寒い朝ですね
急激な気温の変化に気を付けなければ

私の実家も珍しい苗字
結婚して一番楽になったのは、印鑑を忘れても
会社で同じ苗字の人から借りられたり
お店でも注文なしにすぐに買えること

でも同じ苗字の人が多いので
下の名前で呼ばれることが増えて
苗字として馴染みにくいにくいのは、残念
珍しい苗字はちゃんと読まれなかったり
出身を聞かれたりと、面倒も多いけど
それなりに愛着がありますね

台風が心配ですが、今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-09-19 07:57

おはようございます

自分の姓は20万人いるようです。
知り合いを調べたら620人でした。

さるたんさんは遥かに珍しいお名前ということですね。

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-09-19 08:34

おはよーございます(^-^)/

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2016-09-19 09:54

madaoさん、おはようございます♪

漢字が違う人はもっといるけど~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
大体読めないのでね♪

今日も1日楽しく過ごしましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2016-09-19 11:55

ポーメリさん、おはようございます♪

まお昼なのに寒いままですね(/。\)
風邪を引かないように気をつけないとです☆

ポーメリさんの旧姓も珍しいのですね♪
出身地は確かによく聞かれます♪
そしてちゃんと読まれないのはもう慣れちゃいました☆
愛着はとてもあります☆
だから名前が変わらないのでしょうか( *´艸`)

今日も1日楽しく過ごしましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2016-09-19 12:01

FUJI2さん、おはようございます♪

20万人は多いですね♪
印鑑が常時置いてある名前に憧れた事もありました☆
会社に入った頃はシャチハタが1ヶ月待ちの上、通常料金に数千円かかったのでだったので( ;∀;)

午後からも楽しく過ごしましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2016-09-19 12:05

ダッシュするガッツ石松さん、こんにちは~☆

風が冷たいですね(/。\)

午後からも楽しく過ごしましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2016-09-19 12:06