社員掲示板

ちょっと高い焼き肉屋さんで…

「お水」のドリンクオーダーは有り無し?

って今、放送してました。

我が家は嫁さんも子供も大体「お水」を注文。

そのぶんオイラが結構アルコールを注文するから、それでいいかな?って思ってました。

お店に失礼だから「ジュース」か「ウーロン茶」くらいは注文するのが常識!って意見がかなりあります。

「お水」、お店に失礼なんですか(;・ω・)

二代目・寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/津軽海峡冬景色
2016-09-23 10:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お水が好きな人もいるからアリだと思いますよー
呑み屋さんでお水はナシですが、焼き肉屋さんならおっけーです(=゚ω゚)ノ

グレーのもこもこ

女性/37歳/神奈川県/会社員
2016-09-23 12:01

焼肉屋なら お水ください でいいのではないかな…
店に失礼ってことはないでしょ。飲み屋とか喫茶店とかではない、食事するところなのだから。
我が家も家族で食事に出かけて あったかいお茶ください で飲み物のオーダーしないことは多々あります。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-09-23 13:10

もこサン、

「あり」でいい? ありがとうございます!

注文する時は、一応「すみません、お水で…」

って言ってます。(;・ω・)

二代目・寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/津軽海峡冬景色
2016-09-23 14:03

さすがにバーでお水くださいはナシかなと思いますが、食事のお店ではありだと思います。
私もアルコールがダメなので、基本は水かウーロン茶ですね。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-09-23 14:04

オヤッサン、

我が家が通ってるその焼き肉屋さん、

我が家から5件隣のとこにあるお店なんです。

でもちょっと高いから年に3~4回しか行けないんです。ご近所さんで顔見知りなのに、たまにしか行けないから余計な「申し訳ない感」があるんですよ。m(__)m


二代目・寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/津軽海峡冬景色
2016-09-23 14:12

FUJIさん、

ファーストドリンク=「テーブルチャージ」

っていう雰囲気出すお店もあるから難しいところなんですよね。

でも、ウチが行くお店はその雰囲気ありませんけどね。

でも、FUJIさんは焼き肉に生ビールの雰囲気出してますけどね。( ̄▽ ̄;)

二代目・寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/津軽海峡冬景色
2016-09-23 14:19

ありですね~。ジュースやお茶を無理して頼まなくてもいいと思います。だって、メインは焼肉なんだからと言うのが自分の意見です。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-09-23 17:03

おぉ、madaoさ~ん\(・o・)/


そうですよね、メインはお肉ですもんね。

メインのお肉注文しないのは反則だけど、

ウーロン茶注文しないのは反則じゃないよね。



二代目・寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/津軽海峡冬景色
2016-09-23 17:40

お水のオーダー問題なし!に一票です。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2016-09-23 17:43

くみサン、

この書き込みの皆さんはそうなんですって、

いまのところ「お水」問題無し!(^_^)v

…でも、「水でいいです…」は失礼だと
おっしゃる意見も実際にはあるらしいです。

二代目・寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/津軽海峡冬景色
2016-09-23 18:10