社員掲示板

忘れられない言葉案件

お疲れ様てす。
十数年前に胃と肝臓をやられて入院していた時の医者の言葉です。
「貞っ子さん。あんたが死んだ後、燃えるゴミに出して終わりって訳には行かないんだよ。遺された娘さん達が苦労するんだ。分かってるよね。」
という事で手術を受けました( ̄O ̄;)a

貞っ子

男性/59歳/東京都/会社員
2016-09-26 17:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

そのお医者さまの有難いお言葉が、

「燃えるゴミ」と化しました。( ´△`)

二代目・寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/津軽海峡冬景色
2016-09-26 18:03

寒ブリさん。お疲れ様です。
まあ、葬式もただじゃないから、燃えるゴミでも良いんだけどね。笑( ̄ー ̄*)b

貞っ子

男性/59歳/東京都/会社員
2016-09-26 19:56

そうか、そうだったのか。
だから貞っ子さんの言葉ってなんだか暖かいんですね。納得。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-09-26 20:01

誤解招くといけないので、追記します。
遠藤周作がエッセイで書いていた言葉があるのです。
大病した経験のある医者は患者に優しい、って。
貞っ子さんにも大病を克服した経験があるんですね。って言いたかったのです。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-09-26 20:05

鴻の親父さん。お疲れ様です。
そんなに大したものではないです。
酒の飲み過ぎで大病したのが長女が中学生、次女が小学生でしたから。
子供達の事も考えないただの大馬鹿野郎でした。
でもあの先生の言葉は刺さりましたね。(^^)>

貞っ子

男性/59歳/東京都/会社員
2016-09-26 21:55