本日の案件
私の忘れられない言葉は、中学の時の学年主任の先生がおっしゃっていた「過去は変えられない。でも、過去の意味は変えることはできる」です。
いたずらをした生徒に対してかけた言葉で、私はそれ以来自分が何か失敗をしたり反省するときに、何度も何度もこの言葉に救われてきました。
失敗しても、バカなことをしてしまっても、それをきちんと受け止めて次に生かせれば、失敗した過去は消せなくてもその過去の意味を変えることができる。だからまだ大丈夫。
と思うと、前向きな気持ちになることができます。
そして同時に、どんなに過去が素晴らしくても、今の私がダメなら過去の意味も変わってしまうんだ、だからこそいつだってより良い自分でいなくてはとも思います。
いつか、だれかが失敗して落ち込んでいるときにはこの言葉をおくりたいなぁと思います。
ぽむちゃん
女性/35歳/神奈川県/会社員
2016-09-26 18:18