案件
できないというか、できるかなってそこそこ今悩んでますww
私は、今留学資金のためバイトを探しています!今まで、子供や高齢者の方と遊んだり、お話するバイト?なのかよくわからないバイトをしてきましたwwで、今度は、飲食系で働きたいな~と思っているんですが。「いらっしゃいませ」とか接客を明るく大きい声で言えたりできる自信がありません←
友達に話をしたところ、私たちは、看護師目指してるんだし、いらっしゃいませ!とか大声で患者さんに言わないじゃん!わざわざ、そういうバイトしなくてもいいじゃんwって言われて、そうなんだけどねwと思いつついろいろ考えてますw動機として、苦手だからこそやってみたい、まかない食べたい、時給が高い、大学の授業が遅くまであるので、夜遅くも働けるとこが多い、外国人のお客さん相手に実践的に英語を練習したい、日本食に詳しくなりたいなどww ただ、今までやってきたバイトと違って、合わなかったら単発じゃないから、すぐやめられないなってww← 患者さんとお話したり、誰かとじっくりお話するのは、楽しくて、大好きなんですが、接客とかできるのかなww いや、やんないと、できるようにならないしなとか、いちお、中学ん時応援団やって、大声出してたことはあるから、その状況になればできんじゃねwwとかいろいろ頭をめぐっていますww
あーどしよww今考えてるのは、居酒屋、おすし屋さん、お弁当屋さんですw
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2016-09-27 08:29