どうしてもできないこと
ちゃんと話を聞くことができません。
特に怒られることがほんとに苦手で、上司のボルテージが上がれば上がるほど、思考は止まり、右から左に言葉を流すクセが出てしまう。
良くない。
良くないことはわかっていますが、昔、父から高圧的に怒られてた時のクセなのか、高圧的に怒ってくる人を前にすると、早くその場が終わることのみを祈るモードに頭が切り替わります。
こうなると、相手の言ってることが頭に入ってこないから、次回また「言ったよね、聞いてなかったの?」と叱られる。
しかも返事が生返事になりがちなので、状況によっては、さらに話が長引く引き金になります。
みなさん、どうやって話を聞いてますか?
ちゃんと聞くコツ、聞いてるように見せるコツが知りたいです。
おこげ三丁目
女性/44歳/東京都/会社役員
2016-09-27 16:46