社員掲示板

本日の案件

掲示板を見ていると、外見を気にされている人ばかりで驚きました。私は、その人の「内面」を気にします。優しい人なのか、神経質な人なのか、誠実な人なのか、見栄を張っている人なのか、冷たい人なのか…等を、話す言葉や話すときのしぐさ、態度やその人の雰囲気で直感的に判断します。特にこれから長い付き合いになりそうな方は気にしています。もし、悪い人やこっちに敵意を向けている人ならば距離を置こうと判断できるからです。人の言葉って、その人の内面をよく表すんだと思っています。例えば、同じ言葉を発しても、優しい人は愛のこもった言葉になるし、冷たい人は冷たい言葉になると思うんです。その人がどういう人なのかわかると、どういう態度で接したらいいのかわかるし、相手の気持ちも分かるようになるのでその人に寛容になれる、多様性が受け止められる等のいいこと尽くしだと思います。でも、あくまで私の直感なので、過信しないように肝に銘じています。

くろみ

女性/29歳/東京都/会社員
2016-09-29 14:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

大人になるにつれ、最初は当たり障りなく、少しづつ近づける様にしたいと思ってきました。

その重要性が、わかってきたと言うか。

第一印象・・・娘の事や、節約で手一杯な私は、残念な人かと思いますが、そんなに害はない人の筈です(゜ロ゜)

バシッと書き込めちゃうくろみさん、そして愛らしさ、素敵だなって思いました♪

どんな出会いも、なにかしら糧に出来る人は、やっぱり魅力的です。
愚痴っても良いとは思うんですけど、ムカつきながらも、糧に出来たら良いなと思います。

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-09-29 14:57

あと、皆様、共通の話題で盛り上がろうって気持ちもあると思います(*^O^*)

その中で、くろみさんの個性を、愛敬たっぷりに貫いて欲しいです♪

それだけの愛らしさを、たっぷり備えていらっしゃると思います(о´∀`о)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-09-29 15:01

にこさん!こんにちは~( ´∀` )

にこさんはまだお会いしたことないので、掲示板上の印象でしかわからないのですがきっと感受性のある方だと思っています。感受性ってなに?って言われたら、心が豊かな人かなって私は思っていますw感受性のある人は優しいんですよ!

人をよく見るようになったのは今年からって私は思っていて、ある本に「目の前にいる人がどんな人かよーく見てください」って書いてあって、本当にそうだなって思いました。それからよーく見るように実行しています。スカロケのリスナーさん方によく飲みやランチに一緒に行っていただけるんですが、確かに人それぞれいいところも悪いところもあり、いろんな人がいます。でも、色んな人と関わって、色んな感じ方や考え方を知り、それがおもしろい、魅力的だなって思います。つまり、楽しいのかな!

愚痴って悪いイメージですけど、私はそうは思わないんです。人ってマイナスをちゃーんと吐き出せば、生きていけるんです。人にやさしくなれるんです。一番よくないことは溜め込むことだと思います。マイナスを溜め込むと、つらいし、苦しいし、幸せそうに見える人が妬ましくなっちゃうんです。だから、私は愚痴や悪口もそうですけど、吐き出すことは生きること、いいことだと思います。

最後にお褒めの言葉、ありがとうございます!心がポカポカしました~!
にこさんもまだまだつらい時期だと思いますが、にこさんも自分の生き方を貫いてください。
にこさんも魅力的な人のうちの一人です。

くろみ

女性/29歳/東京都/会社員
2016-09-29 15:38