おはようございます
保育園で息子が何をするにしても、自信を持てないことが多いらしく、もっと褒めてあげて下さいと、嫁さんが先生から言われたらしい。
褒めてない訳じゃないんです。何が原因なんでしょう?
自分が一向に直らない癖を子どもの前で嫁さんから再三指摘されてるから、失敗を恐れるようになったのか?
歯みがきとかするにしても、ちゃんとやってるか様子を見てるもんだから、信頼されてないと思ってしまうのか?でも、すぐにふざけるしなぁ。
家ではそんな素振りあまり見せないだけに、びっくりです。
おーがく
男性/44歳/石川県/配送員
2016-09-30 06:05