社員掲示板

ヘアドネーション

皆様お疲れ様です。
突然ですが、ヘアドネーションをご存知ですか?
芸能人の方が何名か行ったことで、知名度もだいぶあがりましたが。
簡単に言うと、髪の毛をカットして寄附することです。
その髪の毛は、かつらになり、小児ガンで頭髪が抜けてしまった子供に配分されます。
というけさわけで、肩甲骨のしたまであった髪を、寄附してまいりました。
できるだけの長さをとってもらったため、今は後ろはぎりぎ3cmしか残ってません。

ここまで切ると、たいがい「どうしたの?!」っ聴かれるんですが、どうもしてません。
って言うか、髪をきるのは何かあったときに決まってるのか?!
いつも、その質問にいらいらします。
あのね~、失失恋してなくても、髪はきれるからね~?

ひよままん

女性/43歳/東京都/専業主婦
2016-09-30 14:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

放射線にしても化学療法にしてもガン細胞を叩くためには成長の早い細胞が犠牲になります。
髪の毛、爪、小腸の細胞はダメージが出ます。髪の毛は成長が早く外見が大きく変わるので、患者さんの心のダメージも大きいと思います。

ひよままんさんの髪で患者さんが心の安らぎを得られることを願っております。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-09-30 14:24

存在は知ってますが短髪過ぎて寄付しようがない(´Д` )

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2016-09-30 16:05

私も今、寄付しようとして伸ばし中です!
再来年ぐらいには寄付できそうです!

くろみ

女性/29歳/東京都/会社員
2016-09-30 17:50

私の看護の友人は、寄付したことあるそうです(*´∀`)
私は、短髪が好きですぐきりたくなるのでできてないです(´`:)

よしあゆ

女性/28歳/東京都/看護師
2016-09-30 18:34