おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日は屋外ライブで1日外にいたせいか、バッチリ日焼け。
偶然会った知り合いからも、よく焼けたねぇ。と言われるくらい。
( ̄▽ ̄)ゞ
今日は『日本武道館開館の日』。
1964年、東京オリンピック柔道会場のため、日本武道館が開館しました。
法隆寺夢殿をモデルにし、大きくて、緩やかなカーブを描いた屋根は、富士山をイメージして造られたそうです。
爆風スランプの名曲「大きな玉ねぎ の下で」の玉ねぎは、武道館上部に飾られた装飾のことで、擬宝珠(ぎほうじゅ)と言います。
伝統的な建築物の手すりや階段等の柱の上に設けられていて、
ネギの花に似ていることから「葱台(そうだい)」とも呼ばれています。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2016-10-03 07:00