社員掲示板

紹介するか案件

初投稿です。
はじめまして、やしろ本部長、浜崎秘書さん!
私は親に会わせるに1票です。
ですが、現在同棲中の彼氏がいます。
親に会わせたいと思う一方、
生活リズムの違いや家事全般の考え方の違いで
喧嘩する事も多々あり、
この人と結婚するかとても悩んでいます。
もし親に会わせるのなら、
この人と結婚する!って決めてから会わせたいです。

ちなみに今は1Kに住んでいるのですが
彼氏は夜中うたた寝しながら電気もテレビもつけっぱなし。
家事はすべて彼女(嫁)がやるもの。
彼が休みの日に洗濯物を取り込む様お願いしても、
面倒を理由に断られます。
家にいてもスマホでゲームばかりで
こんな人と本当にやっていけるのか
とても決めかねております。
すみません、愚痴になってしまいました( ノД`)

ゆきんこ@ちまい

女性/39歳/東京都/会社員
2016-10-05 12:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も家事を一切致しません。
ドクターXではありませんが、結婚前に「掃除、洗濯、食事の支度や後片付けは一切しない」宣言をしました。
調理は好きですが、コストがかかることと片付けをしないという理由で台所使用禁止を言い渡されました。
結婚して普通の生活が始まって7日間、朝ごはんを全部食べずに仕事に行ったら「金輪際、朝ごはんを作りません」と宣言されました。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-10-05 13:11

そうなんですね
彼氏の場合はやり方がわからないから
やらない人です。
私が風邪を引いた時も
普通に「俺のご飯は?」と聞いてきました。
さすがに怒り、大変な時は家事もご飯も
フォローするように話し合いました。
でも、普段やらない人がもしもの時
何ができるんでしょう…

ゆきんこ@ちまい

女性/39歳/東京都/会社員
2016-10-05 18:13

育児が、シングルマザー並みにきつくなりそうですね。
お相手が、子供が好きか、お相手のご両親がどんな方なのか。
結婚生活は、好きや愛だけでは続けにくい長期生活ですので、お二人の二人三脚がうまくかみ合うことを願います。

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-10-06 08:30